
MALT概要
東京大学MALTにおける共同利用研究のこれまでの実績と現
状をまとめました。
随時更新致します。 (2016.1.31更新) |
|

|

English page
|
東京大学タンデム加速器研究施設(MALT)のウェブサイトへようこそ.
MALT( Micro Analysis Laboratory, Tandem accelerator)は,タンデム型加速器を利用して得られる優れたイオンビームの特性を生かし,精密微量分析,高品質のビーム発生および制御技術開発を通じて,人文・社会・自然科学の全分野にわたる学術研究を促進し,さらに分野横断的な学際領域における独創的かつ優れた研究成果を世界に発信するとともに,幅広い分野の若手研究者を養成することを目的として,運営されています. |
Workshop: Iodine-129 in environment: abundance, distribution, and dynamics
MALT共同利用特定研究「ヨウ素同位体システムに関する研究」関連のワークショップを開催します.どなたでもご自由にご参加できます.
日時:2018年3月7日(水)13:00 - 18:00 (予定)
場所:東京大学タンデム加速器研究棟 3F会議室
keynote lectures:
"Natural archives of 129I time series" by Dr. George Burr
"Iodine as an indicator of diagenesis in the deep biosphere" by Dr. Glen Snyder
and more...
|
■central dogma

■2018.02.09
|
|